top of page

​大阪・堺市で自然素材の注文住宅なら進和ホーム

堺市で注文住宅を建てる際の住宅ローン選びのポイント



堺市で注文住宅を検討している方にとって、住宅ローンの選び方は非常に重要です。特に金利の違いが返済額に大きく影響するため、慎重に選ぶ必要があります。本記事では、住宅ローンの金利について詳しく解説し、金利0.1%の差がどの程度返済額に影響するのかを見ていきます。堺市での注文住宅をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。



住宅ローンの金利とは?

住宅ローンの金利とは、借りたお金に対する利息の割合を示すものです。住宅ローンの場合、通常は「年利」として表示され、1年間に支払う利息の割合を示します。住宅ローンには「基準金利(店頭金利)」と、一定の条件を満たすことで適用される「借入金利(適用金利)」があります。基準金利とは、金融機関が設定する基本的な金利のことで、適用金利はそこからさらに優遇措置を受けた結果の金利です。各金融機関ごとに異なるため、細かく比較することが重要です。


金利の違いは、総返済額に大きな影響を及ぼします。たとえば、わずか0.1%の金利差でも、長期間のローン返済においては大きな額の違いとなります。特に、借入金額が大きい住宅ローンでは、少しの金利差が数百万円単位での総返済額の違いを生むことがあります。



住宅ローンの金利タイプ

住宅ローンには、主に以下の3つの金利タイプがあります。それぞれの特性を理解し、自分に最適なものを選ぶことが大切です。


変動金利型

変動金利型は、一定期間ごとに金利が見直されるタイプの住宅ローンです。借入時の金利が低いことが特徴ですが、金利の変動により返済額が増加するリスクがあります。変動金利型の住宅ローンは、通常、半年ごとに金利が見直されますが、適用金利が変動しても、月々の返済額は5年間固定される場合が多いです。そのため、金利が急激に上昇した場合でも、一定期間は返済額が安定しているのがメリットです。ただし、長期的には金利の変動リスクを抱えるため、将来の金利上昇に備えた資金計画が必要です。


固定金利期間選択型

固定金利期間選択型は、選択した一定期間中の金利が固定されるタイプです。2年、3年、5年、10年などの期間が選択でき、期間が短いほど金利が低くなります。固定金利期間が終了した後は、再度金利タイプを選択する必要があります。このタイプの住宅ローンは、一定期間中は金利が変動しないため、返済額が安定しているのがメリットです。特に、将来の収入の見通しが立っている場合や、子供の教育費などの大きな支出が見込まれる期間においては、計画的な返済が可能となります。


全期間固定金利型

全期間固定金利型は、借入期間中の金利がずっと固定されるタイプです。代表的なものに「フラット35」があります。金利上昇の影響を受けないため、返済計画が立てやすい点が特徴です。このタイプの住宅ローンは、借入時の金利が借入期間全体にわたって適用されるため、将来の金利変動リスクを完全に回避できます。特に、長期的な視点で安定した返済計画を立てたい場合や、将来の金利上昇を懸念している場合に適しています。ただし、他の金利タイプに比べて初期の金利が高めに設定されることが多いです。



大手金融機関の住宅ローン金利

以下は、堺市での注文住宅における大手金融機関の住宅ローン金利の一例です。各金融機関の金利は、借入内容や審査の結果により異なるため、詳細は各金融機関の店頭やウェブサイトで確認してください。


  • 三菱UFJ銀行

  • 変動金利:年0.345%~0.475%

  • 固定金利期間選択型(10年):年1.12%~1.25%

  • 全期間固定:年1.89%~2.02%

  • 三井住友銀行

  • 変動金利:年0.475%~0.725%

  • 固定金利期間選択型(10年):年1.84%~2.09%

  • 全期間固定:年2.19%~3.09%

  • みずほ銀行

  • 変動金利:年0.375%~0.675%

  • 固定金利期間選択型(10年):年1.40%~1.70%

  • 全期間固定:年1.77%~1.87%

  • 三井住友信託銀行

  • 変動金利:年0.375%

  • 固定金利期間選択型(10年):年1.37%

  • フラット35:年1.43%~2.16%

  • りそな銀行

  • 変動金利:年0.340%

  • 固定金利期間選択型(10年):年1.585%~1.760%

  • 全期間固定:年2.540%




金利0.1%の違いがもたらす影響

例えば、3,000万円の住宅ローンを金利1.0%で35年間借りた場合、月々の返済額は以下のようになります(全期間固定金利、元利均等返済、ボーナス返済なし)。


  • 金利0.9%:毎月返済額84,000円、総返済額3,499万円

  • 金利1.0%:毎月返済額85,000円、総返済額3,557万円

  • 金利1.5%:毎月返済額92,000円、総返済額3,858万円

金利が0.1%違う場合、月々の返済額の差は1,000円です。しかし、35年の返済期間では約58万円の差が生じます。さらに、金利が0.5%違うと、約300万円もの差が生じるため、わずかな金利の差が総返済額に大きく影響することが分かります。


また、住宅ローンの選択においては、保証料や事務手数料などの付帯費用も重要ですが、金利の違いが総返済額に与える影響が最も大きいため、金利を最優先に考えるべきです。金利の低い商品を選ぶことで、長期的な返済負担を軽減し、無理のない返済計画を立てることができます。



全国的な平均所得と注文住宅の価格相場

住宅金融支援機構の調査によると、世帯年収の平均は634万円で、注文住宅(土地代は含まない)の所要資金の平均は3,717万円です。堺市においても、同様の傾向が見られると考えられます。金利1.0%で住宅ローンを組むと、返済比率は約16%となり、無理のない返済が可能です。


具体的には、2,967万円の住宅ローンを金利1.0%で35年組んだ場合、月々の返済額は約84,000円となります。年間の返済額は約101万円で、世帯年収の約16%を占めることになります。返済比率が20%以下であれば、一般的に無理のない返済が可能とされています。

ただし、注文住宅を建てる際には、住宅の管理費用や子供の教育費、日常の生活費など、多くの出費が予想されるため、慎重な資金計画が必要です。金利の低い住宅ローンを選ぶことで、長期的な安定した返済が可能となり、生活の質を維持しながら住宅の所有を実現することができます。



まとめ

堺市で注文住宅を建てる際には、住宅ローンの選び方が非常に重要です。特に金利の違いが総返済額に大きな影響を与えるため、各金融機関の金利を比較し、最適なローンを選ぶことが求められます。また、住宅ローンの金利タイプや付帯費用も考慮し、長期的な資金計画を立てることが重要です。今回の記事を参考に、堺市での注文住宅を成功させるための情報収集を行い、理想の住まいを手に入れてください。

閲覧数:1回0件のコメント

Comments


CONTACT

​お問い合わせ​

​お電話でのお問い合わせ​

(9:00~18:00)

​進和ホーム

大阪・堺市で自然素材の注文住宅​

画像4.png

〒591-8032 大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-30-1​
事業内容:住宅の設計・施工

建設許可:大阪府知事許可(特-3)第79108号
免許登録:一級建築士事務所 大阪府知事登録(ハ)第7251号
​Ⓒ進和ホーム株式会社

bottom of page